スタンダードの基準
- SIMさん
- 2018年7月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年10月23日
先日、ある歯科衛生士の友人と話していて、言葉のスタンダードの基準が最近上がってるよねって話をしました。
思うと、確かに昔は会社の上司が「早く嫁に行かないのか」とか「少し太ったんじゃないか」と女性社員にいうのは珍しくもないことだと思いますが、今言うとパワハラやセクハラになっちゃいます。
私個人は当たり前の基準が上がることははいい方向なのではと思います、思考を巡らせて言葉を絞り出すことは得意先や身近に人へのあたりも柔らかくなり、人柄までよく見える可能性があるからです。
それでも無意識にそういう発言してしまう方は、上司の娘に同じセリフいえるかを判断基準にすると良いらしいですよ
確かに上司の娘さんに太ってるぞとは言えないですよね笑
Comments